ゆとリーマンのロードバイク日記

ゆとリーマンのロードバイク日記

平成元年生まれの33歳。ゆとり世代と揶揄され、最近はマイペース過ぎて隊列の先頭を引かせてもらえないロードバイク乗りの日記

大磯クリテリウム 2019 第3戦 ビギナー 優勝!

やりました。優勝です。

f:id:s-worker:20190121232215j:image

小学校の頃から遡っても一等賞取ったって記憶にない。素直に嬉しいです笑

 

ということで、前日のライドから本番までを書いていきたい。前日からちょいちょいフラグが立ってました。

 

前日:荒川CR(笹目橋→葛西)→職場(水道橋)→自宅

ソロで150kmほどのロングに出かけたかったが、お仕事が立て込んでたのでやむなく休日出勤。

往路は荒川を南下して葛西から皇居方面へ抜けるルート。

この一週間は自転車を修理に出していたので、キノフィットを受けてから初めてのライド。

ポジションが変わって上死点の詰まりが無くなったのでペダリングは明らかにスムーズになったが、いちばん大きな変化は、向かい風や荒れた路面でも速度が維持しやすいことだった。

今まで上死点で詰まっていたので、トルクが掛からない瞬間があり、そこでわずかに減速していたためにスピードを乗せられなかったのではないだろうか。

夕方まで仕事して帰り道はいつもの道で。

 

大磯クリテリウム:アップ 湘南平(1.5km 平均斜度9%)

ビギナークラスは午後からだったが、皆様の雄姿を見に朝から参戦。ヤビツへ行くために朝から行ったわけではないですよ・・

スポーツクラスを走り終えたぐっさんと、病み上がりの大ちゃんさんを引き込むことには成功したが、ヤビツまで行って帰ってたらスタートに間に合うか怪しいので、近くにあるという湘南平の丘へ。

 

湘南平は1.5kmと短かったが斜度のきつい坂が続く。

坂道でも常にトルクをかけ続ける意識で漕ぐと向かい風同様にスピードを乗せやすい。ゴール前でダンシングしたり結構追い込んでしまう。「全部、坂のせいだ。」

帰り道はぐっさんからスプリントしておくと神経筋?が刺激されていいよってことで、2本。

2本目はめっちゃかかって1080w。1000w以上とか半年ぶりくらいやで・・・そしてぐっさん抜けたから「ワンチャンあるかも?」と少々期待しながら、試走へ。

試走で向かい風区間の進み具合を確認して、スタートラインへ。

 

大磯クリテリウム:本番

コースはこんな感じ。強風の影響で10周から8周に周回数が減少となった。風向きは小田原から平塚へ西風が吹いていた。

ちなみにスタート前に緊張してガーミンのスタートボタン押し忘れてログが取れてませんw

walkride-cycling.info

 


2019・1・20大磯クリテリウム2018-19シリーズ 第3戦 ビギナー2組目

 

(以下、記憶ベースなので動画と合っているかは不明。)

 

前がオートバイに蓋をされているからリアルスタートよりも位置取りが穏やかなのを逆手にローリングで前目に行くのはマナー的にありなのかよくわからないが、最近はいつもそんな感じ。

とりあえず先頭から5番目くらいに位置して複数人の逃げが発生しないように見ておく。

3周目くらいで3人の逃げができたので、向かい風区間でブリッジをかける。ブリッジに成功するとともに、向かい風なら3人の逃げにも追いつけるくらい調子がいいことに気づく。

そして4人集団はうまくローテが回らず一旦集団に吸収。吸収されても前目の位置を失わないように、、コーナーの出口でモロに向かい風を食らってバイクが起こされるのでできれば前にいて落車を回避したかった。

そして最終周。

「仕掛けるなら向かい風。小田原側のコーナーに一番で入れば追い風を生かして逃げられる。」と思って向かい風区間に突入したら見事に読みが当たって先頭でコーナーに入れた。

ホームストレートの追い風とインターバルで後ろに差をつけられるはずなので、そのアドバンテージを失わないようにひたすら踏む。。。

f:id:s-worker:20190121232145j:image

(これゴールラインやんな・・・?)

 

f:id:s-worker:20190121232159j:image

(イッてしまった。写真ありがとうございました! 100イイネ!)

 

f:id:s-worker:20190121232209j:image

毎度恒例、UKAUKA最高!!皆様おつかれさまです! 1000イイネ!

 

アップで坂使いながら追い込むのは時間なくても強度上げられるし結構よかったんだろうな。

というかUKA練の方が本番より強度高かったし、しぶとい人ばっかりだったから、、、その意味では環境に感謝!

いやー、このままだと出るつもりなかったのに、来月も出てしまう!