ゆとリーマンのロードバイク日記

ゆとリーマンのロードバイク日記

平成元年生まれの33歳。ゆとり世代と揶揄され、最近はマイペース過ぎて隊列の先頭を引かせてもらえないロードバイク乗りの日記

定峰→丸山林道→七重→松郷 with EMH、ZAPPEI / 自転車乗りは歯が命 → パラチノース(2019年9月14日)

今週は午前中だけなら、ということで黒のハイエースに拉致してもらい東秩父の道の駅スタートで。

 

 

定峰→丸山林道→七重→松郷

いつも通り雑兵TさんとEMH中村さん。

しかし、4時半集合はもはや夜。。

 

 

定峰峠の登り口は15℃とさすがに夏ジャージだと肌寒かったが、mogさんに譲ってもらったRaphaのジレが暖かいのに蒸れず、しかも身体にピッタリ着くので着てて不快感が一切ない。。Rapha楽しみなんじゃあ~~

psycho-cycling-union.jimdosite.com

 

定峰峠:5km 265m 14分26秒(自己ベスト) NP285w pwr4.6

最近はグリーンラインへ行ったり、何かと足が遠のいていた定峰峠

せっかくのサラ足なのでTTせねばと、中村さんから「TTしないと山に失礼」とパワーワードもいただきつつアタック。

勾配が急になるところはダンシングで体重を使ってシッティングの筋肉を温存し、緩いところでシッティング。これを意識してから脚の限界を少しずつ遅らせられている。

久しぶりで、あと2つ曲がったら銅像、、と思ってたら銅像がやってきて焦りつつダンシングでスパート。

14分台突入で大幅に自己ベスト更新。久しぶりに血の味がするほど追い込めたー、、

f:id:s-worker:20190917080919j:image

f:id:s-worker:20190917080007j:image

一応去年とかも走り込んでたけどこれだけタイムを更新できたのは体幹レーニングとダンシングのおかげで後半をタレずに踏めてたからな気がする。筋肉より心肺が先に限界に近づいて血の味がしたんじゃないかな?

筋トレはいいぞーー

s-worker.hatenablog.com

 

 

その後秩父方面に下って、丸山林道を登って県民の森。10km以上あるのに、話してたらいつの間にか登頂。

白石峠を下って松郷、、ではなく中村さんの提案で七重峠という初のルートで東秩父方面に向かう。

1.6kmで165m登る平均勾配12.6%と「カザリン」を思わせるような激坂、、てか1.6km??倍は走ってたかのような、、ハルヒルの神社以降みたいに激坂には時空を歪める力がある。。

激坂区間を登りきると「通行止め(バイク・自転車含む)」と親切にも立て看板が。。。中村さんに削られた!w

その後松郷も自己ベストを更新して東秩父の道の駅へ。

短時間だと後先考えずにTTで走れるからそれはそれでキツいけど楽しい!65kmでTSS220も溜まってたからね。。

道の駅で山芋とかナスとか買って帰宅。ハイエース最高です!

 

自転車乗りは歯が命

嫁様が歯科衛生士ということもあり、勤務先の歯科医院に患者として診てもらっているのだが、自転車を始めた3年ほどで虫歯が異常に増えている。。

嫁様の働いてる歯科医院は予防歯科に積極的で、口内環境を整えないと歯を削っても「穴が空いたバケツに水を入れるようなもん」という考え方。

てことで、虫歯のメカニズムから色々教えていただいたのでまとめてみた。

 

虫歯のメカニズム

虫歯を起こすのは主にミュータンス菌。歯垢に住み着いているこいつが食事に含まれる糖質をエサに酸を放出して歯を溶かす。

そのため食後は口内が酸性になり、一時的に歯が溶かされてしまうものの、唾液の分泌によって40分〜1時間で再生される。

歯磨きを頻繁にして歯垢を落とすことはもちろん、歯が再生されている途中に新たに糖質を補給しないことも大事とのこと。

私の場合、平日は規則的に3食食べて間食もほぼ無いので問題なかったが、休日にロードバイクに乗る時、朝から晩までスポーツドリンクやジェルなど糖質満載の液体を常時取り込むことが相当にマズイとのことだった。

 

虫歯対策

歯垢に住み着いているため、マメに歯を磨いて歯垢を落とすことはもちろんだが、ライド中に歯を磨くのはなかなか至難の業。(歯ブラシを持ち歩くのはアリかも?)

そのため摂取するモノを調整する方向で固まった。とはいえ糖質は唯一無二のエネルギー源なので削ることはできないなか、「虫歯にならない 糖質」とグーグル先生に調べてもらうと、、、あった。

 

パラチノースという救世主

三井製糖の甘味料「パラチノース」 | 最近の関連情報・ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会

『非う蝕性、抗う蝕性
パラチノースは虫歯菌に資化されず虫歯の原因を造らない。また、パラチノースには歯垢の形成を抑え、虫歯になるのを防ぐ働きもある。』

 

聞いたことがあると思ったら、去年のツールドおきなわでボトルに入れていたアレじゃないか・・・ 

パラチノース®を採用した新世代エナジードリンク Challenger チャレンジャー - PowerDrink Challenger Vol.1 | cyclowired

 

日々のローラーや練習でも↑を投入できるほどの資金力は無いのでこちらのスティックシュガータイプを購入。普通のスティックシュガーサイズなのでライドにも持っていきやすい。

早速朝の1時間ローラーで使ってみたが、特にカロリー不足はなく、ほぼ無味のうえ無臭なので粉飴と使用感は変わらない。常温の水でもすぐ溶けるのは素晴らしい!

しかも虫歯以外に補給面でも実用的ときたら、、、当分こいつを試してみる。