ゆとリーマンのロードバイク日記

ゆとリーマンのロードバイク日記

平成元年生まれの33歳。ゆとり世代と揶揄され、最近はマイペース過ぎて隊列の先頭を引かせてもらえないロードバイク乗りの日記

ソロ峠練:物見山→白石峠→さいたま梨花CC→弓立山→物見山

寒いし暗いし、ソロなので待ち合わせという強制力も働かずに8時起床。
昼の方が暖かく走れるし、まぁいいや。

 

とりあえず車に自転車を乗せて、10時ごろに物見山の駐車場へ。

今日はBONT Vaypor Sを実走で使えるのか、白石峠でテスト。その後、周りの峠を登ってソバを食べて帰る予定。

全体はこんな感じ。

 

BONT セルフ熱成形

BONTは朝、セルフ熱成形を行い、先日の不具合を調整した。無成形だと痛くて履いてられたものではなかった。 

s-worker.hatenablog.com

 

BONTの公式ページでは70度にしたオーブンで20分温めてからの成形が推奨されているが、うちのヘルシオは最低が100度なので、温める時間を15分に短縮して成形。

BONT Cycling Shoes - BONT JAPAN

とりあえず先日の痛んでどうしようもない箇所は修正できたので、予備のシューズも持っていきつつ出発。

 

物見山→白石峠→さいたま梨花CC→弓立山→物見山:70km / 2:44 / NP230w / 1693kj / TSS214

白石峠への道中で脚が痛んでも困るので、物見山を1周。
痛みは無いがS-WORKSと比べると横幅が広いので、靴の中で少し脚が遊んでしまう。
ただ、ペダルをダイレクトに踏んでいる感じは強いので、入力した力がすぐパワーへ変換される。登り口でスピードが下がらないように力を入れると思ってるよりも進んでくれる。

行けそうなのでそのまま白石峠へ。

 

白石峠:6.4km / 27:13 / NP256w

f:id:s-worker:20181201170118j:plain

前回と比べてタイムが30秒ほど落ちてしまった。
前回と比べて暖かい格好で来たので前半で心拍が上がってしまったのが敗因か。
来年は25分台に突入したいが、ここから先は結構壁が高いように感じている。

白石峠を下り、さいたま梨花CCを越えて蕎麦屋へ向かう。

f:id:s-worker:20181201170212j:plain
今日は空気が澄んでて景色も素晴らしかった。

 

昨年の9月、白石峠の後に行った際に、あまりの斜度を前に屈辱の足付きをした、さいたま梨花CCも6分半短縮して登頂。1分とか短い時間のパワーが上がったから激坂を処理できるようになっている。あとはダンシングを含めて速く走る練習も積極的に取り組まないとだ。

さいたま梨花CCを抜け、右に下ればソバ屋、左に登れば弓立山(1.3km 斜度9%)。物足りなかったのでとりあえず登る。ここも自己ベスト更新。

下ってソバ屋。最近サドルの上でゼリーとかジェルばっかり食ってたので、久々に休憩して昼飯。

久しぶりに梅の里へ。半年ぶりくらいか?

https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11000500/

f:id:s-worker:20181201170147j:plain

美味しいソバは都内ではありつけないので、つい食べたくなる。

f:id:s-worker:20181201170159j:plain

サクッと食べて、越生から鳩山へ抜け、ちょっと物足りなかったので物見山を1周して終了。

 

去年は後輩をたらしこんでロングに連れ出していたけど、今年は仕事が忙しいそうでツレなくなってしまったのが痛い。
なんだかんだ誰かと走るほうが、距離は伸びるし強度も上がるのだが、今冬はどうやってやりくりしていこうか。

f:id:s-worker:20181201170124j:plain

 

BONT 再成形

帰ってきて、BONTを再成形。
靴をオーブンに入れるなんて一般人からしたら狂気の沙汰としか感じられないうえ、今回は一度外で履いた靴。絶対に見られるわけにはいかないので嫁様が仕事から帰ってくる前に再成形。

動画を見て予習して再チャレンジ。横をしっかり目に脚へ押さえつけることで、横幅が合うとともに、土踏まずの安定感が生まれた。少なくとも朝とフィット感が一変している。早く実走して確かめたい。


Heat Molding Bont Cycling Shoes